こんにちは。
今日はトイレのことについてです。
新居のトイレは、地下と最上階の3階にあります。
![]() |
3階のトイレです。 |
実家が一軒家だったため、窓のないトイレが好きではありません。
現在の賃貸のトイレはこんな感じで、窓もなく暗いです。
![]() |
一畳程の広さ |
![]() |
収納棚はスッキリです。 |
![]() |
ポプリとガラスの飾りを置いています。 |
![]() |
タオル掛け。外で洗う派なのでタオルは置いてません。 |
![]() |
ダイソーのスリッパ。なにげに可愛い |
以前は、Francfrancの茶色のスリッパでしたが汚れたので今度は引っ越すのでダイソーになってしまいました。
次はトフロールにしようかな。

![]() |
トイレブラシはカスケット |

![]() |
インテリアの本は撤去します。 |
![]() |
ポプリから |
![]() |
重層にチェンジし |
![]() |
ニールズヤードの |
![]() |
ゼラニウムを |
![]() |
数滴たらして |
![]() |
元の位置に |

ほんの数滴でゼラニウムの匂い充満しています!!
トイレマットは新居でも置かないと思いますが、次は風水を少し考えながら配置していきたいと思います。
PR


0 件のコメント:
コメントを投稿