2014年7月22日火曜日

児童館デビュー ママ友の輪

先週は、2つの児童館とNPO法人主催の子育て広場に行ってきました。


まずはA児童館へ。
ネットで身長と体重を計ってくれる日を確認し、下見がてらに行ってみました。

初めてなので、ドキドキしながら入ると、職員さん達は他の乳幼児の対応に追われていたのでどうしてよいかわからず、とりあえず受付に名前を書いてから部屋に入りました。

1〜2歳くらいの歩き回っている乳幼児が多く、娘と同じくらいの子はあまりいませんでした。
職員の方が手隙になった頃話しかけ、色々と児童館の説明をしてくれその後、ハイハイくらいまでの赤ちゃんコーナーに行き、6人ほどのママ達が話していましたが、もう既にママ友の輪になっていたので、とても声掛けづらい雰囲気でした。

一人のママが話しかけてくれ、なんとか輪に入り、慣れ始めた頃に皆お昼で帰ってしまいました。
2カ月の赤ちゃんもいて、結構早く児童館デビューする人もいるんだなぁと。
この頃から児童館デビューすればすんなり輪に入れたのかな〜。

赤ちゃん向けのおもちゃも充実していたので、家だけの生活よりも行ってみてよかったなぁと思いましたがちょっと疲れました。



とりあえず他の場所も行ってみようと思い後日、次は家から5分ほどのNPO法人主催の子育て広場へ。
築の古いマンションの一室だったのであまりにも狭い中に乳幼児8人程とママ6人職員3人がいたのでちょっと圧倒され、1歳未満の子は一人もいず、催しも何もない日だったのですることもなく、来たことを後悔しながら、なんとか輪に入りました。
21歳の若いママに『どのくらいのペースでここに来ているのか?』とたずねると、週5全部の10時〜15時フルに来ているとのこと。
えーこんなに行くものなのか・・・。
『家事はどうしているのか?』といろいろ聞きたくなりましたが最初なのでグイグイ行くのも気が引けるので様子見しようと。

他には3人の子供のママがいてその人は最初からタメ口。
肝っ玉かあちゃんみたいな感じでそこのボス的存在でした。
いい人そうだけど、話しにくい・・・。

狭い分ママ友密度が高かったので、もうすぐ引っ越す私にはこの密度には入れそうもないなと思いここはやめようと思いました。



今度は家から25分位離れたB児童館へ。
慣れるまでは、イベントがある日に行こうと作戦を変え、親子アトリエと載っていたので娘はまだ5カ月だけどイベントだから大丈夫かなと思っていましたが、絵の具でお絵描きだったので来る子は2〜3歳しかいませんでした。
ママ達も5人程いましたが皆常連さんのよう。
保育園の話しをしていて輪に入ることができず・・・。
1時間したら帰ろうと思ったら5カ月の赤ちゃんを連れたママが。

よかった〜!!

同じ月齢なので、話しが合い離乳食のこととか気になっていることを聞けたので、児童館の有り難みを実感することができました。

その赤ちゃんは5カ月ですでにズリバイをしていました。
しかし、体重は6300gと小さくももも娘の半分くらいで本当に個人差を実感。

来週も同じ時間にいるとのことで、また行ってみようと思いました。


仕事でもそうですが、初めての場所って皆が怖そうに見え、新参者が輪に入るのが申し訳なく感じるんですよね。
仕事だとうまくやっていかないとまわらないので人間関係否が応でも頑張らないといけないが、児童館は行こうが行かまいが自分のさじ加減。
億劫になってしまうと遠ざかる一方なので、最初は入りにくいがここは頑張らないと!!

杉並区に住んでいるママは、杉並区の児童館は月齢の近い者同士のイベントがあるって言っていたので、0〜3歳対象のざっくりのくくりより、すんなり輪に入れそうで羨ましいなぁと。


横浜に引っ越したらまた一からスタートしなければならないことに、ちょっと腰が重いですが、娘が3歳になるくらいまでは働かないつもりなので、児童館を上手く利用して他の乳幼児達と集団行動を学んだり、楽しく遊ばせるためにもママ頑張るぞ〜!

PR
励みになります!クリックお願いします。
<span class=

0 件のコメント:

コメントを投稿