2014年8月22日金曜日

やっぱり!明日の竣工は延期に

こんばんは。
明日竣工予定でしたが、やはり延期となりました!
これでもう10回位の延期?ではないだろうか…
今月も8月前半の竣工予定がお盆位になり23日、今度は引越しの29日までにはと…

温厚な旦那もさすがに怒り爆発寸前です。
7月の打ち合わせ時に『引越しの都合上、万が一遅れそうなら連絡くれ!』と念押しし、7月下旬に『賃貸解約しても大丈夫ですか?』と連絡しても一向に連絡こないので、7月31日ぎりぎりまで待ってみましたが結局連絡してきませんでした。
待っても仕方ないので、解約したのですが8月29日引っ越しの引き渡しも危ういのではないかと不安になります。

散々待たせておいて、連絡もしてこないのに、お金振込みに関しては厳守しろと強気!
こちらも急に言われても書類揃えたりと銀行側の都合もあるので数日かかるのに、そこは完全スルー。


もっと会社組織を学べって教えてあげたくなっちゃう。


しかも振込は最終金額の調整必要なので『最終の振込み金額はいくらか?』って8月上旬に聞いたのに3週間経っても連絡こない!


1日で計算できるだろ!


こっちはあさって振込みをしに銀行に行く準備してるのに!



・・・と愚痴を述べさせてもらいました。



遅れの原因はガラス業者がガラスを割ってしまったので今注文中とのこと。
仮のガラスで代用。引越し後になるとのこと。
これはしかたないとしてもう1つはクロスを貼ったら足りない箇所があったので再注文…


えっー!ちゃんと計って注文してよ~


本当しっかりしてくれ!!

明日ロフトと寝室部分が安い合板なので経費削減のため自分達でオイル拭きしにいく予定だったのにそのクロスのせいでロフトが出来ず工務店がやることに。

やってくれるからいいけど…


あと駐車場の入口部分のコンクリートも出来てないから完了検査も23日から25日延期となったとのこと。


本当に、順調に進みません・・・。

PR

励みになります!クリックお願いします。
<span class=


0 件のコメント:

コメントを投稿